
基本的な介助を通じてお客様の日常生活のサポートを行います。レクリエーションも毎日無償で開催しており、入居者様に大変好評です。
サ高住ですが、看取りも数多い実績があります。当社は看取りにも力を入れております。
更に専門職の醍醐味がアンジェスにはあります!認知症の方が見ている世界の中で、魔法の様なコミュニケーションを追求。
一対一の訪問介護だからこそ、より一人ひとりに向き合う事ができ、その人らしさや生きる力、意欲を引き出せます。
礼儀を大切にし、心のこもったホスピタリティで、満足と笑顔の日常を過ごして頂く事。さまざまな経験を積み、歩んでこられた人生に敬意を示し「愛ある日々のお手伝い」をさせて頂くことが私達の仕事です。

医療機関と連携して看護ケアを担うスタッフとして、医療対応の他、介護業務も行います。
医療と介護の幅広い視点で入居者様の健やかな毎日を見守っていただきます。
お客様お一人お一人と深く関り、丁寧に向き合うことで信頼関係が生まれ、愛ある日々を共に築きあげていきます。

訪問介護のサービス提供責任者としてのお仕事になります。お客様それぞれに介護計画を立て介護サービスや教育に責任を持つ介護の司令塔。お客様の立場に立ち、日々理念・指針に沿った介護を実践して頂きます。
常にお客様にとって安心・安全・安楽を一番に考えて判断し、お客様に対してはもちろん、介護スタッフに対しても関心を向けてお客様の日常を守ります。

まずは入居募集活動・広報活動をメインとしたお仕事について頂きます。
能力次第で、施設の経営責任者としてマネジメント業務にあたって頂きます。短期昇進も可能ですし、若手もたくさんいます。
常にご家族様の立場に立って、物事を判断して頂きます。

居宅介護支援事業所の職員として、お客様のケアプランの立案から実行に至るケアマネジメント業務にあたって頂きます。
お客様の「愛ある日々」の実現実践の為のプランニングを行い、お客様にとって大切な生活を守って頂きます。
QOLの向上を実現させ、お客様のより良い未来を創造するお仕事です。

介護ソフトを使っての請求業務、施設内の総務・経理がメインですが生活相談員としての対応も行っていただくこともあります。
入居者様やスタッフを支えるお仕事です。PC操作が得意な方、介護資格をお持ちの方を募集しています。

入居されているお客様に対して、お食事の提供を行って頂きます。
作業内容としては、調理済食材を再加熱してからお出しする簡単な調理補助程度であり、特別な技術や経験は必要ありません。
年齢制限も特にございません。